tk's diary

緑内障という眼の病気と私

tkです。この記事では緑内障という病気について書いていきたいと思います。

緑内障は眼の病気で、日本人の失明原因第1位の病気がこの緑内障です。40歳以上の方の5%、60歳以上の方の10%以上の方が罹患しているとされており、代表的な眼の病気の一つと言えるでしょう。この記事を読んでいる貴方も緑内障に罹患しているかもしれません。

私は中度程度の緑内障の患者です。残念ながら、緑内障により視覚にある程度ハンディキャップがあります。右目の矯正視力(眼鏡をかけた視力)が0.1未満です(裸眼視力ではないですよ)。また、視野(後述)も健常な方に比べて狭くなっています。

ハンディキャップ、と書いたのは、視覚障碍には該当しないから。俗っぽく言えば、ギリ健(「ギリギリ健常者」の略)にあたります。視覚にハンディキャップはあるけど障碍者ではない、私はそんなもどかしい立ち位置に立っています。

本記事では、そんな緑内障と私について紹介します。 

 

緑内障とは

では、緑内障とは具体的にはどのような病気なのでしょうか。専門的な解説はそういうサイトに譲るとして、医学的な知識のない緑内障患者である私が大雑把に解説します。

人間の眼は、眼で光を受け取った後、たくさんの視神経を通じて脳に情報を伝えます。したがって、視神経は眼と脳を繋ぐ「コードの束」のような役割をしているわけですが、何らかの原因でこの視神経が徐々に壊れゆく病気が緑内障です。

f:id:tk_megalith:20210813132611j:plain

目の構造と視神経。ネットにはこういうフリー素材もあるんですね……

緑内障が進行し、眼と脳を繋ぐ視神経がその数を減らしていくと、視野がだんだんと狭くなっていきます。視野についてはこれから説明します。

 

視野と視力

「視野」は、一度に見える範囲の広さのことを指します。よく視力と混同されますが、両者は異なるものです。私たちは普通、視野の中心である「中心視野」でモノが最もよく見えます。一般的に、この中心視野でモノを見る力を視力といいます。したがって、視力が良くても視野が狭い、ということは起こり得ます。

ちょっと分かりにくいので、視野、中心視野、視力のイメージを以下のように用意してみました。

f:id:tk_megalith:20210813134330j:plain

中心視野・視力・視野の説明をフリー素材から作成。非常にざっくりとしてますが……

皆さんが赤丸(木の上にある一点)を見ているとします。 この時、皆さんは当然赤丸付近がよく見えると思いますが、これが中心視野であり、ここでモノを見る力が視力です。一方で、赤丸を見ているときでも、木以外の草原や空の風景が見えていると思います(「赤丸を見たままで」というのがポイントです)。このように中心視野の周辺でモノが見えている範囲を視野と呼びます。

 

厄介な緑内障

この緑内障、最も厄介な点は、「現代医学では一度壊れた視神経を再生させることはできないこと」です。したがって、病気の進行は不可逆的で、進行が止まることはあっても、視神経が元通り治ることはありません。医学の研究と発展が待たれるところです。

更に厄介なことに、緑内障は非常にゆっくり進行するので、緑内障を患っていてもそのことに気付きにくい! 皆さんは普段モノを両目で見ている(はず)ので、片方の眼の視野が多少狭くなってももう片方の眼で補ってしまうのですね。知らず知らずのうちに緑内障になって視野が狭くなり、気が付いた時には失明寸前……というケースも多いとのこと。

緑内障が日本人の失明原因第1位というのも頷けます。

 

緑内障患者の私

上で述べたように、私は中度程度の緑内障の患者です。つまり、緑内障がそれなりに進行しており、視野がそれなりに狭くなっています。

視野が狭くなる、と言われてもピンとこないかもしれません。ここで、皆さん(視覚が健常な方)が見ている世界と、私が見ている世界のイメージを以下のように用意してみました。先程と同様、写真の赤丸を見ているとします。

f:id:tk_megalith:20210813135151j:plain

皆さん(視覚が健常な方)の見ている世界のイメージ

f:id:tk_megalith:20210813135810j:plain

私(緑内障患者)が見ている世界のイメージ

あっこれ題材があんまり良くなかったかもしれねぇ……と思いましたが、どうでしょうか。伝わりましたでしょうか。

このように、私は視野が狭い為に見ている世界は狭いものになってしまっています。

画像の右の方がぐちゃぐちゃしているのは、右目の中心視野が壊れてしまっており、モノがよく見えないからです。モノが最も良く見える中心視野が失われると、視力にも影響が出ます。私の右目の矯正視力は0.1以下です。裸眼ではなく、眼鏡をかけた矯正視力で、です。私は右目だけだと文字を読むことすらできません。

上で述べたように緑内障は直らない病気です。医学のブレイクスルーでも起きない限り、私の視野は良くてこのまま、悪ければもっと狭くなります。左目の中心視野が失われてしまえば、今度こそ間違いなく視覚障碍者に該当します。文字を読むことももうできなくなるでしょう。

 

実生活への影響

さて、私はこのように(物理的に)視野が狭いわけですが、実生活にはそれなりに影響が出ます。

まず、リアルタイムゲームが弱いです。以前、カルタを題材にしたボードゲームを友人と遊んだことがあるのですが、ボロ負けでした。FPS や TPS といった、敵を先に見つけないと勝てないゲームについても、マジでヘタクソです。

これはある種当たり前で、カルタも FPS(TPS) も視野が広い方が当然強いからですね。視野が狭いというハンデを背負っている私は、最初から縛りプレイをしているということになります。

まあヘタクソといっても楽しくないわけではなく、スプラトゥーンなんかは TPS ですが楽しく遊んでいます。視野が狭い関係で、上手くなる見込みはあまりないでしょうが……

東方の原作 STG も厳しいです。眼が悪くなる以前は Hard シューターを自称していたのですが、今では Normal すら厳しく、Easy ですらやっとです。視野が狭い為、あまりモノが見えていない方向から弾が飛んでくることがあり、弾があることに気が付かずピチュってしまうのですね。

また、ゲーム以外にも影響があります。私は多くの集団から人を探すことが苦手です。人と待ち合わせをする時、大抵私は待ち合わせ相手を見つけるのが壊滅的に遅いです。だから目の前にいて気付かなくても、気付いていないフリとかではなく、単純に気付いていないだけです。許してください(別に怒られたことはないですが)。

あとは、球が小さい球技(野球ボールを使ったキャッチボール)が出来なかったり、車の運転ができなかったりします。眼が悪くなる前に教習所に通っていたので、免許は持ってるんですけどね。

 

以上、緑内障と私についての記事でした。私はこんな感じですが、皆さんは早期発見してくださいね。片目を瞑ってモノを見てみたりすると気付きやすいですよ。