tk's diary

2020年3月19日~21日 京都旅行

tkです。今回は2020年3月19日(木)~21日(土)に友人数人と京都旅行に行ってきたことを今更ながら記録しておこうと思います。

当時の記憶がかなりおぼろげである為、基本写真を並べただけの記事になっています。やはり、旅行に行ったらすぐにブログに纏めておくべきだなと思いました。思い出をアーカイブ化しておくことは大切です。

この記事を書いた目的は思い出のアーカイブ化ですが、記事を書くことで旅行した気分になれるという動機もあります。最近は特に理由なく旅行に行けませんからね。5月末に山陰に旅行に行きましたが、あれはJALマイルが失効しそうだったので、アレはアレです。

 

さて、2020年3月といえば、当時はコロナはクソ雑魚みたいな雰囲気でした。自分含め同行者全員ノーマスクでの旅行です。今やったら乗車・入場拒否とかで終わりを迎えそうですね。

京都に旅行に行く目的として、確か「夜の伏見稲荷が見たい」というものだった記憶があります。 

さて、当時を振り返っていきましょう。

 

1日目

まずは新幹線で京都へ。新幹線シートを回転して……というのは、流石に当時から駄目でしたね。あと、新幹線内で小声で話していたら酔っ払いが絡んできた記憶があります。こういう手合いを見ていると、余裕を持ったおっさんになりたいもんだなと思うわけです。まあ、もう既におっさんなんですけれどもね。

f:id:tk_megalith:20210703075251j:plain

リスポーン地点。写真を見ると、ノーマスクの人も多いですね。

そんなこんなでリスポーン地点であるところの京都駅に到着。京都駅周辺を散策し、お昼ご飯として蕎麦をいただきます。

f:id:tk_megalith:20210704144241j:plain

いただいたお蕎麦。美味しかったのですが、店の名前を忘れてしまった……

この旅行は、友人が車を運転してくれるとのことで、観光地を車で回るという私にとっては非常に珍しい旅行になりました。京都駅付近でレンタカーを借りて、今回の旅行の宿である琵琶湖沿いのホテルに向かって東へ車で移動します。

宿への道中で比叡山に寄り道。麓からケーブルカーに乗って、比叡山の山頂へ。ちなみに、ケーブルカー運賃は大人1人1,100円(勿論往復で2,200円)。ものすごい殿様商売だな、と友人たちと話した記憶があります。かなり老朽化しているように見えるので、メンテナンスにお金がかかるのかもしれません。

f:id:tk_megalith:20210703080637j:plain

延暦寺に向かうケーブルカー。良く言えばレトロ、悪く言えば老朽化してそうな感じです。

f:id:tk_megalith:20210703081304j:plain

比叡山から見下ろす眺望。眺望はこういった高地での楽しみの一つですね。

そんなこんなで延暦寺へ到着。延暦寺は平成の大改修(今は令和ですが…)の真っ只中であり、改修中の建物の内部を中心に見学した記憶があります。残念ながら撮影禁止で写真は残っていませんが……

あと、思ったより延暦寺ってクソ広いんですね…! 寄り道程度だと到底回りきれないです。ガチで見るんだったら1日かけて見る必要があると思います。

移動の疲れもあって延暦寺は早めに撤退し、そのまま宿へと向かいます。

宿泊した宿は琵琶湖グランドホテルというホテルです。写真を撮っていなかったので、公式ホームページへのリンクを貼っておきます。

https://www.biwakogh.co.jp/

 琵琶湖沿いのホテルということで眺望十分、おごと温泉の近くということで温泉も付いていますし、料金は京都内のホテルに比べたらかなり良心的だった記憶があります。

f:id:tk_megalith:20210703082414j:plain

1日目の夕飯は蟹パーティ! 無心でほじくり返して食べるやつをやっていました。

 

 2日目

この旅行の一番の目的は夜の伏見稲荷に行くことでした。というわけでこの日の夜に伏見稲荷に行くことになりましたが、勿論日中も普通に京都観光します。宿が東の方(というか琵琶湖沿い)なので、京都も東エリアを中心に観光します。今回は、最初に清水寺に行った後、車という移動手段の利を活かして宇治に行くことになりました。何か修学旅行っぽいコースですね!

というわけでまずは清水寺で赴きます。有名観光地だけあって駐車場を探すのが地味に大変だった記憶があります。参道をぶらぶら歩いた後、清水寺へ。

f:id:tk_megalith:20210704104353j:plain

清水寺。修学旅行の定番中の定番ですが、何度来ても良いものですね。

清水寺延暦寺と同様、平成(~令和)の大改修の真っ只中でした。世はまさに大改修時代!

この旅行に行った2020年3月は、ちょうど本堂の屋根の葺き替え工事が終わったくらいの時期にあたります。清水の舞台の板張り替え工事は、残念ながらこの時期にはなされていませんでした。どうやら2020年末くらいに終了してるらしいので、今行ったら真新しい清水の舞台が見られると思います。

f:id:tk_megalith:20210704105350j:plain

清水の舞台。平成の大改修前なので、やや舞台は古ぼけています。

 

清水寺を十分に散策した後、車で宇治方面へ向かいます。宇治橋通りを散策していたのですが、ちょうどお昼時でお腹が減ったので宇治橋通りでお昼ご飯を食べることに。

抹茶ラーメンという宇治要素(?)があるラーメンをいただきました。抹茶の風味があるものの、味は普通のラーメンに近かった印象があります。しかし……ラーメンは、ダイエット中の今となってはあまり食べる気がしませんね……

f:id:tk_megalith:20210704111004j:plain

抹茶ラーメン。色合いはかなりいかついですが、普通に美味しかったです。

宇治と言えば……そう、橋姫です(東方厨的な発想)。ということで、橋姫神社に向かいます。といっても、かなりこじんまりとしており、鳥居をくぐった先には狭い敷地と小さい社がぽつんと佇んでいます。一条戻橋と並んで、東方がっかり観光名所だと思います。

f:id:tk_megalith:20210704111531j:plain

姫神社。センスの欠片もない赤丸は、ペイントツールで適当に入れました。

その後、平等院へ移動します。一般人的には宇治と言えば真っ先に平等院が頭に思い浮かぶのではないでしょうか。こちらも、修学旅行の定番中の定番ですね。

f:id:tk_megalith:20210704110344j:plain

平等院鳳凰堂。10円玉硬貨のデザインとして有名。神々しい雰囲気です。

平等院を一通り散策した後、「とどう庵」という宇治橋通りの雰囲気の良い甘味処で一休み。お店自体の写真は撮っていなかったのですが、古風で良い佇まいのお店でした。

f:id:tk_megalith:20210704110521j:plain

甘味処で一息。やはり、宇治に来たからには本場のお抹茶をいただきたいですよね。

 そんなこんなで、結構良い時間になったので、若干早いですがホテルへ戻ります。忘れてはいけない、この旅行の主目的は夜の伏見稲荷なのです。お風呂や食事を済ませ、万全の状態にしておきます。

f:id:tk_megalith:20210704111142j:plain

2日目の夕飯。ザ・旅館の食事という感じ。流石に2日連続で蟹ではないです。

そして、万全の状態で夜の伏見稲荷へと向かいます。車なしで夜の伏見稲荷に行こうと思うと、伏見稲荷近くに宿を確保する必要がある為、こういう時に車という移動手段の利が活かされますね……

夜の伏見稲荷は……Twitter でも呟きましたが、それはもう素晴らしかったです。伏見稲荷には何回も来ていますが、夜は昼とはまた違った良さがあると思います。夜は人も少なく、一歩道を間違えば異界に引きずりこまれるのではないか……という雰囲気がありました。マジで最高でした(ボキャ貧)。

伏見稲荷に来たからには、いつものように最奥まで踏破します。私は眼が悪く、あまり夜目が効かないので、階段の上り下りには苦労しましたが、本当に行って良かったと思える、そんな経験でした。

ちなみにこのツイート、午前1時20分に呟いています。自分のことながら、元気ですね…… 

 

3日目

夜の伏見稲荷ではしゃいだ後なので、3日目はちょっと遅めに疲れ気味の起床。のんびりしてから宿をチェックアウト。3日目も車で観光地を回ります。荷物を車に置いておけるので、手ぶらで良いのが本当にありがたいですね。

今日は、(比較的中心部に近い)京都市内の観光地を回ります。

まずは金閣寺(正式名称は鹿苑寺)に向かいます。……この旅行、修学旅行の定番スポットしか行ってないな……今ではもうすっかりとおじさんなので、昔を思い出して泣いてしまいそうです。

f:id:tk_megalith:20210704112053j:plain

金閣寺平等院鳳凰堂もそうですけれど、水面に浮かぶ美しい建物って良いですよね。

f:id:tk_megalith:20210704141703j:plain

金閣寺内にある「貴人榻」(貴人のこしかけ)に座る私。今と比べて大分太ってますね…

そして同じく京都市内にある上品蓮台寺へ。ご存知のように秘封第1作品目の「蓮台野夜行」の「蓮台」です。もともと「蓮台野」という言葉は墓場を指す言葉で、日本各地の地名にみられますが、その中で岩手県デンデラ野と並んで有名なのがここ上品蓮台寺です。

f:id:tk_megalith:20210704143009j:plain

上品蓮台寺。ちょっと時期は早いですが桜が咲いており、雰囲気の良いお寺です。

そしてこの旅の締めくくりとして、"俺たちの"鵺神社に向かいます。もはや説明不要……とまでは行かないかもしれません。実は二条城の近くに、鵺退治の聖地として小さな神社が祀られています。一条戻橋、橋姫神社と並んで、東方がっかり観光名所の一つですね。

f:id:tk_megalith:20210704112559j:plain

俺たちの鵺神社。近くに公園があって、遊ぶことができます。

そして京都駅近くでレンタカーを返し、京都駅から新幹線で帰路に帰路につきました。とても楽しかった旅行でした。

実はこの旅行の後、新幹線で東京に着いてから旅行非参加者も合流して飲み会をしているんですよね……! 何というか今思うと凄い時代ですね。早くそんな日常になってほしいものです。